小学生の女児(11)を誘拐。自宅に連れ込む。男(23)逮捕

NEWSの文字と人々

性犯罪被害事件。未成年者誘拐。

小学生の女子児童(11)を愛知県名古屋市北区の自宅マンションに連れ込む。容疑者の男(23)逮捕。

日時・場所

日時は?
令和元年8月23日(金曜)から4日間。

場所は?
愛知県名古屋市北区の容疑者の家。

状況・性被害内容

PAK88_kasanattatejyou20131005040329_TP_V4

愛知県名古屋市北区の自宅マンションに小学生の女子児童(11)を連れ込むという誘拐事件が発生。

男はSNSを通じて知り合った女児をコンビニに誘い出して、親に断りなく無断で自宅マンションなどに4日間、連れ込んで誘拐したとされる。

誘拐をしたのは愛知県名古屋市北区、警備員、容疑者の男(23)で警察は未成年者誘拐の疑いで逮捕した。取り調べに対し「親の了解を得ずに小学生を泊めていました」と供述し、容疑を認めている。

行方がわからなくなった日の夜に女児の母親が警察に届け出をしており、その後の捜査で名古屋市内の地下鉄に設置された防犯カメラの映像などから容疑者を特定。男の自宅へ行き、女児は無事保護された。警察は経緯や詳しい動機などを調べている。

その他・情報

情報を聞くために耳に手をあてる女性

誘拐とは?
欺罔(騙すこと)であり、誘惑によって相手の自由に反し、支配下に置く行為。

略取とは?
暴行や脅迫によって、相手の自由に反して支配下に置くという連れ去り行為。

また、Twitterを見ていて、親が嫌い、もしくは喧嘩して家出した高校生や中学生、中には小学生などが居て、それに対して成人と思われる男性たちが「今からくる?」「家に来てもいいよ」「車で迎えに行くよ」「お願い聞いてくれたらいいよ」といった感じで返信しています。あまりの多さにビックリです(;・∀・)

親が、もしも行方不明として捜索願いなどで交番へ相談した場合、確実に誘拐扱いで捕まります。中には親によってネグレクトや児童虐待をされている児童も居ますが、苦しんでいるからといって、それを良かれと思い、人助けでされる方も居られます。

しかしながら成人した男性の場合、家出を止めたり、酷い場合には児童相談所に連絡したり、警察へ通報するのが常識とされます。18歳未満には絶対に手を出さないように気を付けてください。

大人一人一人が立ち上がって子供たちを守り、このような事件が少しでもなくなることを願っております。

2019年9月18日追記分

インターネット上の声

インターネット(パソコンとスマホ)

・小学生の特に娘さんを持つ親は世の中変な奴は多い事をしっかり教えるべき。

・ご両親へ。自由な教育方針は、えてしてこんな危険な目に遭う事があります。今更後悔しても遅いですが。お子さんがこんな怖い目に遭うのを体験しなくては分からないのは頭悪いです。

・ただのロリコン。

・まともな人間は小学生に興味持たない。危機管理のある人も、行動に移さない。子供は悪くない。大人が悪い。

・無知ほど怖いものはない。変態ロリコンには高校生より中学生、中学生より小学生の方がよいカモですよ。小学生からスマホなんて持たせる必要ありません。

・どんな目にあったか知らないけど、命があって良かったな。SNSやってる小学生の親は反省しろ。

・子供を狙う犯罪者はもっとがっつり厳罰化すべきだ。

・SNSの出会い系だとか、LINEいじめだとか、動画拡散だとか。娘を持つ身としては本当に不安しかない。この11才の子に親がどんな指導をしていたか、家庭環境がどうだったかはわからないけど、しっかり躾けたつもりでも其処彼処に危険が潜んでいて、興味本位に、親の目を盗んでしまうことが無いとは言えない。

・オレオレ詐欺に引っかかる高齢者とSNSで呼び出される未成年はずっと無くならない気がする。

・SNSをやって見知らぬ人へ行っちゃう小学生にも問題あると思うが。

・その小学生というよりそんなSNSをやらせてた保護者の責任が重い。この手の話題になると被害児童(生徒)も悪いという論調が多くなるけどさ、うちには高2の娘がいるけど、中高生って大人の常識じゃはかれないほど「こども」だよ。まして今回は小学生。簡単に欺されただろうことは容易に想像がつく。世間知らずにつけ込んだ大人と、そんな環境を赦した保護者が今回の件では全面的に悪いよ。

・小学生にスマホなどは必要ない。

・昔は家出とか無断外泊ってヤンキーか今で言う放置子がしていたと思うけど今はスマホやタブレットあるからSNSできれば普通の子であっても誘惑が多いのですよね。そもそもの家出や外泊に対する意識も違うのかも知れませんが。

・表に出ないだけで、結構こういう女の子がいるみたいだよ。うちは地方の田舎だけど、PTAの役員会でたまに話が回ってきたりする。親は躾をしているつもりでも、信頼関係が破綻しているような親子だと子供には何も響かないからね。家に居たくなくなるんだよ。親が変わらないと子供の行動は変わらない。

・これくらいの年齢の女の子は化粧やらファッションやら色々と興味を持ち始める年代。携帯電話も持っている子もいる。色々と気をつけなければいけない年代です。

・その後、強制性交で再逮捕か?

・人生詰みたくなければ18歳未満には接近しない方が吉。言い訳なんて一切通用しないからな。どんなに困窮してようが無視が一番。と言いつつ、あまりに不憫ならどこに電話したらいいんでしょうね。

・教育しないと命が狙われる危険性もある。

性犯罪事件の数など

グラフとメモ帳とペン

平成30年の強制性交件数
(いわゆる強姦)は1,307件、
強制わいせつ件数は5,340件、
合計6,647件というデータです。

これは警察が認知している数、
すなわち、届け出た件数であり、
性被害申告率は
約20%程と言われています。

そして警察庁の発表によると、
13歳未満の子供が
性被害に遭った強制わいせつ事件は、
2017年の1年間で953件発生し、
1日に2件以上起きており、
法務省の調査では、
一度、子供に手を出した犯罪者の
再犯率は、84.6%と
極めて高いことも分かっています。

知って欲しいこと

こちらにまとめましたので、
長いですが、お時間のある時にでも
読んでくだされば幸いです。

性被害相談・児童虐待

全国共通ダイヤル #8103
一人で悩まないで。
各都道府県警の相談窓口に繋がります。
なるべく女性が対応するようです。
覚え方は「ハートさん」らしいですが、
ご自身が覚え易いのでOKです。
詳しくは⇒警察庁ウェブサイト「 #8103 」

因みに児童虐待に関しまして、
児童相談所全国共通ダイヤルは189です。
通告、相談が可能です
詳しくは⇒厚生労働省「189」

Twitter

良ければフォローお願いします。

詳しくは⇒Twitter(性犯罪チャンネル)

YouTube

文字スクロール型ですが、
インターネット上での反応も含め
性犯罪事件の動画をアップしています。
クオリティーは高くはありませんが、
もし良ければチャンネル登録お願いします。

詳しくは⇒YouTube(性犯罪チャンネル)

最後に

性犯罪の厳罰化については、
抑止にもなって個人的に賛成ですが、
それでもする人間は必ず存在します。
罪の重さを理解していない、抑えられない、
または自暴自棄になって犯罪を犯したり、
刑務所に入りたくて故意にする人間もいます。
そして、忘れてはいけないのが、
そもそも加害者側が罰を受けるのは
性被害に遭った後ということです…。
なので、先ずは性被害に遭わないように
十分に気を付けてください。

しかし、防犯意識を持ったとしても、
防げることが可能な事案は数多くありますが
全ての性犯罪から完全に防げるわけではなく、
悲しい事ですが「する人間はする」のです。

なので怪しい人物が居たら
すぐに警察へ通報したりして
パトロール強化をしてもらうべきだと思います。
性犯罪被害に遭わないため、
身を守るために防犯ブザーは必須アイテムです。
性被害に遭わないよう十分に警戒して下さい。

性犯罪を犯す人物が悪いのは当然です

個人的な意見ですが、
社会全体で「性犯罪は絶対許さない!」
という雰囲気を作る事が大切だと思います。
最後まで、お読みくださいまして
本当にありがとうございます☆

ブログランキング・にほんブログ村へ

多くの皆様方に知っていただき、
性犯罪被害で苦しむ人たちが
居なくなるように願っています。
クリックしてくださると嬉しいです。

クリックしてくださることで
多くの人達に知らせることができます。
ご協力いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。