大阪府の小学生女児誘拐。別の中学生少女も誘拐。男(35)逮捕
未成年者誘拐被害事件。
SNSを通じて知り合った大阪府の小学六年生の女子児童(12)を誘拐。栃木県小山市の男(35)逮捕。
日時・場所
日時は?
令和元年11月17日(日曜)午前10時30分ごろ。
場所は?
大阪府大阪市住吉区内の公園など。
状況・未成年者誘拐内容
10日ごろにSNSを通じて知り合った小学六年生の女子児童(12)を大阪府大阪市住吉区内の公園から、栃木県小山市の自宅へ連れ去るという未成年者誘拐事件が発生。
男は17日午前中、「半年前にうちに来た女の子の話し相手になってほしい。うちに来ない?」などと女子児童にメッセージを送り、大阪市住吉区内の公園に呼び出して、在来線を乗り継いで栃木県小山市の自宅まで連れ去ったとみられる。
女児を公園に呼び出して家に連れ帰ったのは栃木県小山市犬塚1丁目、職業不詳、I容疑者(35)で警察は11月23日、未成年者誘拐の疑いで逮捕。取り調べに対し「誘拐したつもりはない」などと供述し容疑を否認しているという。
容疑者の自宅には今年6月から行方不明になっていた茨城県内の女子中学生の少女(15)もいた。女児は23日午前10時ごろに、男と少女(15)が寝ている隙に家を出たという。23日午後13時30分ごろ、女児は小山市の犬塚交番に駆け込み、自分の名前を名乗った。
その際、靴は履いておらずスマホも所持していなかった。スマホは男の自宅にやってきてから取りあげられていたという。女児は「30歳ぐらいの男の家から逃げてきた。他にも女性がいた」という趣旨の説明。女児に外傷などのケガはなく、健康状態に問題はないとみられる。
その他・情報
大阪市の女の子を誘拐したとして男が逮捕された事件で、ツイッターで女の子を誘い出した際に本名を隠し「せつじろう」という偽名を使っていたことが分かった。男は女児の靴を取り上げ、女児は脱出した日に雨の中を靴下で約3時間近く歩き続け、足には水ぶくれが出来ていたという。
女児の母親は様子について「足を引きずる感じにして、靴もちゃんとはけない状態なので、だいぶ痛いんだろうなとは思いました」と話した。女の子は保護された際、男の上着と靴下を着用させられていたとみられ、警察は男の自宅での生活実態も調べている。
また、一緒に保護された茨城県で行方不明となっていた女子中学生の少女について、今年7月に警察が男の自宅を訪れた際に「所持品と一緒に床下に隠れていた」という趣旨の説明をしていることが分かり、男も同様の趣旨の供述をしているという。大阪の女児については調べに対し、「正しいことをした」などと話しているという。(11月24日午前0時)
◆誘拐とは?
欺罔(騙すこと)であり、誘惑によって相手の自由に反し、支配下に置く行為。
◆略取とは?
暴行や脅迫によって、相手の自由に反して支配下に置くという連れ去り行為。
Twitterを見ていて、親が嫌い、もしくは喧嘩して家出した高校生や中学生、中には小学生などが居て、それに対して成人と思われる男性たちが「今からくる?」「家に来てもいいよ」「車で迎えに行くよ」「お願い聞いてくれたらいいよ」といった感じで返信しています。あまりの多さにビックリです(;・∀・)
親が、もしも行方不明として捜索願いなどで交番へ相談した場合、確実に未成年者誘拐扱いで捕まります。いくら本人が同意していようと被害届が提出されれば未成年者誘拐に問われます。中には親によってネグレクトや児童虐待をされている児童も居ますが、苦しんでいるからといって、それを良かれと思い、人助けでされる方も居られます。
しかしながら成人した男性の場合、家出を止めたり、酷い場合には児童相談所に連絡したり、警察へ通報するのが常識とされます。18歳未満には絶対に手を出さないように気を付けてください。このような事件が少しでもなくなることを願っております。
◆その他、業務妨害
今回の未成年者誘拐事件で、警察に嘘の通報をくり返し業務を妨害したとして、熱海市の無職の男(49)が逮捕された。大阪府警は情報提供ダイヤルを設置して、広く情報提供を求めていた。男は11月22日(金曜)に情報提供ダイヤルに「女の子を見た」、「かわいいから誘拐した」などと2回、嘘の通報をして警察の業務を妨害したとされる。携帯電話の記録などから容疑者を割り出し、動機などを追及している。
◆2019年12月21日追記分
SNSを通じて知り合った大阪市住吉区の小学六年生の女子児童(12)を栃木県小山市の自宅へ誘拐したとして未成年者誘拐の疑いで逮捕・起訴された同男(35)が、今年6月から行方不明になっていた茨城県内の女子中学生の少女(15)の裸を撮影したとして12月20日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)で再逮捕された。
男の自宅を調べたところ、少女の裸を写した複数枚の写真が入ったデジタルカメラが押収され今回の犯行が発覚。写真は8月8日、栃木県内の屋内で撮影されたものだとみられる。大阪府の女子児童と同様に二人はSNSを通じて知り合ったという。男はこの件に関して黙秘している。警察は同少女を誘拐した容疑での立件も視野に捜査している。
◆2020年1月10日追記分
茨城県警は1月10日、大阪府の小学六年生の女子児童と一緒にいた茨城県内在住の女子中学生の少女(15)の裸を別の時期にも撮影したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで栃木県小山市の同容疑者(35)を再逮捕。今回の逮捕で3回目。
◆2020年1月31日追記分
茨城県警は1月31日、女児と一緒にいたSNSを通じて知り合った茨城県内在住の女子中学生の少女(15)に対し家出するよう誘い出し、昨年5月31日から11月23日まで自宅に宿泊させて誘拐したとして未成年者誘拐容疑で、栃木県小山市犬塚、I容疑者(35)を再逮捕。今回で逮捕は4回目。男は昨年11月、大阪市の女児への未成年者誘拐容疑で大阪府警に逮捕され、大阪地検が同罪で起訴。その後、女子中学生の裸を昨年7月と8月に撮影したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで茨城県警が2回逮捕していた。
インターネット上の声
・小学生にSNSやらせるのは危険。子供は外出時にガラケーを渡せば十分。ネットで知り合う男について行ってはいけないと口を酸っぱくなるまで言わないとね。
・無事でよかった。こういう事件があるし、小学生にスマホを持たせてる人や持たせようとしてる人はよく考えた方がいいと思う。
・本当に良かったと思います。スマホも使い方。災害時など連絡とりあえたりメリットもたくさんある。一長一短で悩ましい問題。
・保護された子も怖かったろうによく頑張って逃げた。土地勘もないし、場所的に交番も多くはない中、運も良かったと思う。それにしても、交番の警察官もまさか大阪の不明女児が栃木の自分の交番にまさか駆け込んで来るとは思わないからさぞ驚いたと思う。どうやって監禁場所を割り出したのか分からないけど、犯人逮捕と他の女児の保護に迅速につながったのは、きっと地元に寄り添っている警察の力は大きいことを感じさせる展開だった。きっと現場は緊迫していたと思うけども、大阪弁の女児と栃木弁の警官のやり取りをつい想像してしまう。
・SNSとかオンラインゲームで繋がるとか怖い事だと言う事。小学校高学年位からスマホを持ち始める子はいるので学校、家庭でその危険性をしっかり話さないといけないし、管理をしっかりしないといけないという事。
・SNS繋がりなようですが、この子や親が迂闊だったと言う前に今の社会にも問題あると思います。今の大人が開発や使い方を誤った結果、スマホユーザーの低年齢化が起き、守るべき子ども達を事件に巻き込んでしまう。家庭だけではなく社会にも責任があるかと。小学生もスマホないと仲間ハズレにされる時代で制限ロックは建前で機能してないんだよ。
・小学生高校生のスマホ、本当危ないからやめてほしい。うちも小学生5年生の女の子がいるけど欲しがってるけど、持たせる親がいるから、皆んな持たないといけない状況になるし、、学校や、携帯の店インターネット、スマホの使用の制限をもっと厳しくしないと、これから事件が増えていく。
・SNSで繋がってる人間の中には悪魔が紛れている事をスマホを持ってる子ども達には知って貰いたいですよね。相手が立派な職業の人であっても安易に信用してはいけない。心が弱っていると分別がつく大人でも、甘い言葉に騙されます。スマホが悪いとは思いません。使い方を誤らないで欲しい。
・犯人は、小児性愛者。異常な性癖があり欲求を抑えずに行動に移している。治療が必要な立派な病気です。野放しにすれば強姦殺人事件に発展する可能性が高いと思います。新潟の小林被告も女児を殺害する前に女の子を連れ回していた。性欲をコントロールして一生涯保護観察をしてほしい。幼い子供が変態ロリコン野郎に犠牲になるのが耐えられません。政府は、犯罪防止の対策をしてほしい。
・SNSで連絡取り合って、電車乗り継いで、言葉悪いけど、ノコノコついていって、行った先が想像と違ったから逃げ出して、って。うちの子どもの学校では毎月のようにSNSがらみの犯罪や危険性を知らせる文書を分けてるし、子どもも情報に触れてる。SNSをしたこともない見知らぬ人が目の前にいたら「不審者」と判断するのに、会ったこともないSNSだけで繋がっている人は「不審者ではない」と判断してしまう女性や女子にも問題ありでしょ。
・在来線乗り継いでとの事ですが、首都圏であれば、カメラが沢山あるはずなのに、分からなかったのでしょうか。
・無事でよかった。月日がさらに過ぎると逃げ出す気力もなくなっていた可能性もある。
・無事でよかったけど、一歩間違えたら大変な事になっていたと思う。反抗期の子供は何考えてるからわからないから対処に困る。
・大阪府が小学校にスマートフォンを持ち込んでよいという法を決めたことが仇になったな。スマホの機能を考えたら年齢制限が必要なくらいは猿でも分かるだろ。
・親御さんの教育の見直しが必要だ。生きて帰れたから本当によかったが男といて無事で奇跡です。これからは女の子がさみしくならないように家庭の環境も立て直していくしかない。
・野放しにすればまた再犯する可能性を防ぐためにもGPSをつけてほしい。
・ただいま巡回中でなく交番にお巡りさんがいてよかった。交番はいつでもお巡りさんがいることに価値があると思う。
・他にも少女を監禁している変態男がまだまだいそうですね。
・子供にスマホを持たせた結果こうなる。
・これを期に、未成年にはスマホ禁止令を出した方がいいのではないでしょうか。連絡が出来ないとの理由だけなら、通話だけ出来る携帯で十分。
・小学生の子供が何でも大人の身に着けているものに興味を持つことがおかしい。大人ぶりたい気持ちはわからなくはないけど、今は自分たちがまだ親に養われている身分だということを知るべきだ。子供は子供らしい服装や物を持たせたほうがいいと思う。スマホがきっかけでこう言う事件が起きるのだから、各社が子供向けようの携帯電話を作って持たせるしかない。
・スマホを持たせるなという人も多いけど、いわゆるケータイ自体が絶滅危惧種でかつあらゆるものがスマホ対応の昨今には非現実的な話。悪いのはスマホじゃないし。何をどう使ったって子供は結構知恵があるから目を盗む。こういう事態にならない基本は「知らない人にはついていかない」ネットでのやり取りは特に相手がどんな人かわからないから信用するな。もう前々から言われていることなんだよ。
・SNS利用にマイナンバーの紐付けを義務化したほうが良いね。未成年者と成人がやり取りする時は、保護者の承認の義務化も。
性犯罪事件の数など
平成30年の強制性交件数
(いわゆる強姦)は1,307件、
強制わいせつ件数は5,340件、
合計6,647件というデータです。
これは警察が認知している数、
すなわち、届け出た件数であり、
性被害申告率は
約20%程と言われています。
そして警察庁の発表によると、
13歳未満の子供が
性被害に遭った強制わいせつ事件は、
2017年の1年間で953件発生し、
1日に2件以上起きており、
法務省の調査では、
一度、子供に手を出した犯罪者の
再犯率は、84.6%と
極めて高いことも分かっています。
知って欲しいこと
こちらにまとめましたので、
長いですが、お時間のある時にでも
読んでくだされば幸いです。
性被害相談・児童虐待
全国共通ダイヤル #8103
一人で悩まないで。
各都道府県警の相談窓口に繋がります。
なるべく女性が対応するようです。
覚え方は「ハートさん」らしいですが、
ご自身が覚え易いのでOKです。
詳しくは⇒警察庁ウェブサイト「 #8103 」
因みに児童虐待に関しまして、
児童相談所全国共通ダイヤルは189です。
通告、相談が可能です
詳しくは⇒厚生労働省「189」
Twitter
良ければフォローお願いします。
詳しくは⇒Twitter(性犯罪チャンネル)
YouTube
文字スクロール型ですが、
インターネット上での反応も含め
性犯罪事件の動画をアップしています。
クオリティーは高くはありませんが、
もし良ければチャンネル登録お願いします。
詳しくは⇒YouTube(性犯罪チャンネル)
最後に
性犯罪の厳罰化については、
抑止にもなって個人的に賛成ですが、
それでもする人間は必ず存在します。
罪の重さを理解していない、抑えられない、
または自暴自棄になって犯罪を犯したり、
刑務所に入りたくて故意にする人間もいます。
そして、忘れてはいけないのが、
そもそも加害者側が罰を受けるのは
性被害に遭った後ということです…。
なので、先ずは性被害に遭わないように
十分に気を付けてください。
しかし、防犯意識を持ったとしても、
防げることが可能な事案は数多くありますが
全ての性犯罪から完全に防げるわけではなく、
悲しい事ですが「する人間はする」のです。
なので怪しい人物が居たら
すぐに警察へ通報したりして
パトロール強化をしてもらうべきだと思います。
性犯罪被害に遭わないため、
身を守るために防犯ブザーは必須アイテムです。
性被害に遭わないよう十分に警戒して下さい。
※性犯罪を犯す人物が悪いのは当然です。
個人的な意見ですが、
社会全体で「性犯罪は絶対許さない!」
という雰囲気を作る事が大切だと思います。
最後まで、お読みくださいまして
本当にありがとうございます☆
多くの皆様方に知っていただき、
性犯罪被害で苦しむ人たちが
居なくなるように願っています。
クリックしてくださると嬉しいです。
クリックしてくださることで
多くの人達に知らせることができます。
ご協力いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。